香水の使用期限とは?開封済み、未開封それぞれについて
香水の使用期限とは?
香水の使用期限は、未開封と開封済で異なります。
まず未開封香水の使用期限は、一般的には製造から約3年と言われています。
そうです、お化粧品と同様に、香水についても「薬機法(=医薬品や化粧品の製造や販売について定めている法律)」で、未開封の状態で3年以上品質が保持されるものについては、製造日も使用期限も表示しなくて良い決まりになっているのです。
実は、香りをまとうアイテムである香水も、カテゴリとしては化粧品に分類されるからなんですね。
※参考ページ:化粧品の使用期限とは?
補足として「3年」というのは購入してから3年ではなく、製造されてから3年なので、ご注意ください。
製造時期の確認法については、以下をご参考いただければ幸いです。
※参考ページ:化粧品の使用期限の見方・調べ方とは?<メーカーに問い合わせよう編>①
化粧品の使用期限の見方・調べ方とは?<自分で読み取ってみよう編>②
続いて、開封した香水の使用期限について。
開封済みの香水については、使用期限は約1年といわれています。理由は、香水は空気に触れたり日光に当たったりすることで、少しずつ劣化していくから。
保管状態がよいものであれば、開封から1年以上経っていても劣化に気付きにくいこともあります。
反対に保管状態が悪いと、1年経っていなくても「初めの頃と香りが違う」と気が付くことがあるでしょう。また、香水の変色も、劣化のサインです。
また、未開封でもアルコールの蒸発を完全に防ぐことはできないもの。
時間の経過とともに香料の成分が濃くなり、香りが変わってくる可能性もあります。
ここで、香水の色や香りの劣化を防ぐため、保管方法を3つご紹介します。
①直射日光の当たらない場所に置く
②温度変化の少ない場所に置く
③使用後はフタをしっかり閉める
こちらを守ることで、香水の変質、揮発を防ぎ、香りの劣化を防ぐことができますよ。
ただ、お気に入りの香水は、なるべく早めに、フレッシュな状態で使うことが一番ですね。
アトツーネット化粧品買取センターでは、製造時期の分からない香水についても買取可能!事前査定でお値段にご納得いただいてからの買取となりますので、おおよそのご購入時期、もらった時期など、詳細をお伝えいただければ正確な査定が可能ですよ。
査定は無料!化粧品・香水買い取り専門店のお値段、確かめてみませんか?
無料査定を受付中!お電話はこちら▼
メールでのお見積もりはコチラから▼