「大阪でコスメ売るならアトツーネット化粧品買取センター」 アトツーネット 化粧品買取センター 株式会社 KTコーポレーション

お気軽にご相談ください!

06-6362-7739

営業時間 / 10:00~19:00(月~土)

プリンタのインク・トナーは売れる!

使わないインク・トナーを売りたい!
それは以下のようなケースが該当するのではないでしょうか?

1、一般の方、会社で予備を買い置きしているケース

ご自宅や会社でプリンターやコピー機を使っている場合、インクやトナーの予備や買い置きがあるのではないでしょうか?
使っていて急にインクが切れると印刷が出来なくなって困りますので、前もって準備している方、また会社ではそういったケースが多いと思います。備えあれば憂いなしですものね。
例えば当社にも、プリンター3台、卓上コピー機1台、加えてコピー機も数台あります。そして会社ですから当然、それぞれで使えるインクカートリッジやトナーカートリッジ、廃トナー容器などをストックしてあります。
もし、ある日突然機械が故障すると、買い替えるか、修理に出すかということになります。
でも型番が古い機種はメーカーの修理対応期間が終了していたり、修理用の部品が手に入りにくかったり、費用が高かったり…。新しいほうがいろいろ便利な機能がついて、アフターフォローも良さそうだっということで、買い替えを検討する事になりがちです。
そうすると、せっかく準備してあった買い置きのインクカートリッジやトナーは、もちろん新型には適合しないので、使い道がなくなってしまいます。
古いインクとはいえ新品なので、使ってくれる友人や知り合いがいれば譲りたいけど…なかなかそういったケースは無いんですよね。
そうなると捨てるしか選択肢がなくなってしまうのですが、そこは日本人のサガ?もったいないので、ついついそのまま置いてあるってケース…あるのではないでしょうか?

そこで、アトツーネット買取センターの出番です!!

置きっぱなしで場所を取っていたものが、すっきり片付いて人に喜ばれる。さらにはお金に変わるなんて、すっごく得した気分ですよね♪
資源ゴミも減って地球に優しい、アトツーネット買取センターをぜひご利用ください。

2、プリンターや複合機を使用される業種の法人様

プリンターや複合機を使用される業種の法人様には、事務機器関連会社様やその販売店様、印刷関連レンタルの会社様、中古複合機の取り扱い会社様、リース業社様、印刷関連の会社様などが該当されるかと存じます。
アトツーネット化粧品買取センターの姉妹店・アトツーネット買取センターではインクやトナーの在庫、注文キャンセルによる余剰在庫、お客様からの返品、破損品など…捨てずに置いてあるものの、期末や決算時に廃棄していることはありませんか?
置いたままにしているとだんだん使用期限が近づいたり過ぎてしまったり、日焼けして変色したりと劣化して再販が難しくなり、やむを得ず処分に至ってしまうケースもおありかと存じます。
そのトナー捨てる前に「ちょっと待った!」がアトツーネットからのアドバイス。
まだまだ使えるのに、使いたい人がいるのに、「捨てるなんて、もったいない」。
是非ともアトツーネット買取センターをご利用ください。
すぐさま、専門のスタッフが無料でお見積りさせていただきます。

3、精密機器輸送業、倉庫業、産業廃棄物処理業者の法人様

コピー機の買い替えが発生すると、古い本体と一緒にトナーカートリッジが廃棄処分されてしまいます。
まだ新品で、箱も開けていない商品が捨てられるのって…もったいないですよね。このご時世にエコじゃないなあ…というのがアトツーネットの考えです。
製品として作られた商品が、日の目を見ずに世の中から、消えていく。
日々、大量に流通していく中で、商品は入れ変わっていくわけですが、まだ使えるのなら、使える人に役立ててもらいたいものです。
1本からでも、100本以上でも…いつでもお気軽にお問合せください。
全国から宅配送料無料でお買取、また持ち込み査定で即現金&通常査定から10%UPです!
アトツーネット買取センターは大阪市北区の1号線からすぐの場所です。
お電話1本「今から行きます!」とお知らせください。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

FAXをご希望の方はこちらへ▼

06-6362-7738

商品の発送先・お持込はコチラの住所までお持込をお願いいたします▼

 
〒530-0047
大阪市北区西天満3丁目6番35号リアライズ西天満205号室
株式会社 KTコーポレーション
ネット事業部 アトツーネット
営業時間:10:00~18:30 (定休日:土・日曜日、祝日)
 
※個人様としてのお買取の場合、身分証を必ずご持参ください。コピーを取らせていただきます。
ご持参でない場合は、お買取できません。
法人様としての場合は、ご担当者様のお名刺など、法人とご担当者様の関係を証明するものを
必ずご持参ください。

このページの先頭へ戻る