化粧品買取会社ってどう違うの?選び方のポイントは?
「化粧品を売ってみたい!」そう思った時に、まず浮かぶ疑問は「どのお店を選ぶのが正解なの?」ということではないでしょうか。
近年のエコブームにより、世の中にはたくさんのリサイクルショップがあります。また「化粧品買取の専門店」も増えてきています。
「初めての方も安心して化粧品を売ることが出来る」のはもちろん「長くお付き合いができる」そんなお店の選び方をお伝えしましょう!
まず「化粧品買取の専門店」には具体的にどんな違いがあるのでしょうか?
①取り扱うアイテムの違い
取り扱うアイテムとは、文字通りスキンケアラインからメーキャップ商品、サプリメントといった分類のことです。
また取り扱うブランドや売ることができる商品の状態(開封済みOKから少しでもパッケージが痛んでいるとNGまで)、一度に買い取れる数量も化粧品買取店によって異なります。
詳しくは「取り扱うアイテムの違い」にまとめましたので、ご覧ください。
②買取額の違い
大事にしていた化粧品、少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。
ただ、買ってもらうときに「支払い」が発生する場合があることも頭に入れなくてはいけません。主に宅配取引の場合ですが、商品の送料、振込手数料が多いです。また店頭買取の場合は、もちろん買取ショップまでの交通費も考えなくてはいけませんよね。
詳しくは「買取額ってどれくらい違うの?」にまとめましたので、ご覧ください。
③対応スピードの違い
対応スピードの違い、いちどお化粧品を売ってみると重要視するべきことに気付きます。具体的には、査定を依頼してから返答までの早さ、必要書類のやり取りのスピード、入金までにかかる時間など…お店によって大きく差があります。
商品を送るまではスピーディーだったのに、入金がなかなかされず、メールの返答もなく電話も出てくれない…なんて不安ですよね。
④対応スタッフの違い
「化粧品買取の専門店」とうたっていても、アルバイトのお兄さんが対応するお店もあれば、化粧品の扱いに精通した女性スタッフのみが対応、というお店まで幅広いです。
またお店ごと、対応スタッフごとにも個性があるので、冷たい印象の対応のところもあれば、親切できめ細かい対応のお店まであります。
なるべく取引が完了するまで、安心してお任せできるところを選びたいものです。
⑤査定方法、買取方法の違い
宅配、店頭、出張といった商品の受け渡し方法の違い、また査定が事前なのか、商品を見てから事後なのかといった点もお店によって異なります。
ホームページに価格表が出ていたから申し込んだら「それは古い情報で…」なんてトラブルも発生したり。
なるべくは事前査定が可能で、値段の変動について詳しく説明してから買取に進めるお店がおすすめ。
詳しくは「買取方法ってどう違うの?」にまとめましたので、ご覧ください。
以上、「化粧品買取専門店の違い」についていろいろ書きましたが、実はまず第一に見るべきポイントがあります。
それは化粧品買取店として必須である「古物商の登録認可を受けているかどうか」。
古物商の認可を受けていないと、そもそもお店として運営・営業が出来ません。今から売ろうとと思っているお店…本当に、大丈夫ですか?
化粧品買取会社をサイトなどで比較する時は、「古物商の登録認可を受けているかどうか」も忘れずチェックしてくださいね。
ホームページでは店舗案内の近くなどに記載されていることが多いようです。
アトツーネットはなるべくホームページで詳細をお知らせしているつもりですが、ご不明な点があれば気軽にお問い合わせくださいね。
今すぐ無料でお見積もり! お電話はこちら▼
メールでのお見積もりはコチラから▼